Netflixで語学学習

Hallo!

私のいる街はフランクフルトやベルリンのような大都市ではなく、外国人も少ない場所です。そんな場所に引越してきて驚いたことは、英語が通じない!!!!

私がチェコに留学した際はプラハにいました。一国の首都であり、人気の観光地でもあることから、英語で問題なく暮らせました。むしろチェコ語で話しかけても、英語で返されることが多く…チェコ語を話す必要性を感じなくなり、勉強をやめてしまいました。

一方私はドイツ人に対して、日本に勉強しに来ているドイツ人や、テレビで見るドイツ人は本当に英語が上手で、「ドイツ人は英語が喋れる」というイメージを持っていました。

が、

私のいる街では皆さん英語を話しません。私の持っていたステレオタイプは一瞬で破壊されました(笑)

まず、アパートの入居手続きをしてくれた20歳くらいの男の子が全てドイツ語で案内をしてくれて…私は何も理解できず…いまだにどこにゴミを出せばいいのかすらわかっておりません…。

私の大学院のプログラムは英語なので、油断しておりました…。

大学でドイツ語のクラスを取ろうとは思っていましたが、授業が始まるまで待てないので(笑)ドイツ語を独学で勉強し始めました。

チェコに留学したときに英語がうまく話せなかった私は、Netflixを使って日常会話を学んでいたことを思い出し、これをドイツ語でもやってみることにしました。

外国語を学ぶ際にオススメの映画は、このカテゴリー↓

f:id:slopeingermany:20171015205212j:plain

そうです、キッズ向けです(笑)

キッズ向けアニメがオススメの理由は、まず、アニメーションなので、例えば原語が英語のものをドイツ語吹替で聞いても、あまり違和感がありません。

そして、既に日本語で見たことがあるものがいくつかあるかと思います。私はシュレックやカンフーパンダが好きで、何度も日本語や英語で聞いていたので、その土台が「どの場面」で「どの言葉」を「どんな言い方で」使うかを理解するのに役立っていると感じます。

Netflixではディズニーの作品もたくさん見れます。「トイストーリー」や「アナと雪の女王」などメジャーなものも多いので、語学学習に活用してみてはいかがでしょうか。

実は、私は日本ではHulu派で、ドイツではHuluが使えないのでNetflixに切り替えました。HuluのNetflixより良い点は、HBO(アメリカのテレビ局)のドラマが見れることです。もう知っている方は、アレだな、と思うと思いますが…

そうです、Game of Thrones が見れるんです!Season1から6まで!

このドラマは日本ではあまり知られていませんが、アメリカをはじめ西洋諸国で大流行しています。これからアメリカやヨーロッパに留学される方は是非見てみてください。友達との会話のネタになりますし、イギリス英語にも慣れると思いますよ!

 

それでは、Tschüss!!

留学中のお金の管理

Hallo!

引っ越してきた時は何もなかったアパートですが、だいぶ必要な物を買いそろえられられました。

留学は初期費用が本当にかかります。

今回予想外だったのは、ベッド一式(ベッド本体以外)をすべて買わなければならなかったことです。確かに寮ではなくアパートなので、家具があるだけありがたいのですが…。

他にもキッチン用品、トイレットペーパー、ゴミ箱等々、生活必需品を買わなければなりません。そこで、お金をどれくらい使ったかを把握するために私がやっていることをご紹介します。

海外生活をしている今は、エクセルで支出を管理しています。

f:id:slopeingermany:20171015025129j:plain

会社の経費ほど厳密ではありませんが、費目、詳細(内訳)、小計、合計といった感じで記録しています。エクセル計算で小計を入力すれば合計が出るように設定しているので、すぐにその月の出費が分かります。

 

ちなみに、日本ではずっとこちらのアプリ【毎日家計簿】を使っていました。

f:id:slopeingermany:20171015025337j:plain

費目別出費がグラフで表示されたり、沢山機能がついているので、どこにお金を使ったかすぐにわかります。固定支出や固定収入も設定できるので、記入漏れも少なく済みます。ただ、全て日本円で記録してきたので、なんとなくユーロの記録はこのアプリでやりたくないなあと思い、今はエクセルにしています。

口座残高は三菱UFJデビットカードを使っているので、アプリで毎日確認しています。ドイツはカフェなどではクレジットカードが使えないところも多いそうですが、ホームセンターやスーパーはカード基本OKです。デビットカードはキャッシュカードとしても使えますし、引き落とし手数料も安いので、私は留学必需品だと思います。

私がチェコで留学したときは、お金関係の問題が沢山起きて禿げそうだったので、今回は何もないように気を付けようと思います。

皆さんも、気を付けて><

それでは、Tschüss!!

 

ドイツでアルバイト

Hallo!

引越しが済み落ち着いたところで、今日は私のいる街にある日本料理屋に行きました。

ご飯を食べるためではなく、アルバイトの面接を受けるためです!

ドイツにいる留学生は、月収450€までの「ミニジョブ」をすることができます。

ドイツは光熱費が高く、物価も安くないので、生活費の足しになればと思いミニジョブをやってみることにしました。

求人サイトや新聞広告のようなもので仕事を見つける方法もあるかと思いますが、私は日本料理屋さんにしようと決めていたので、直接レストランにメールをしてやりとりしました。

面接で話を聞いたところ、全ての留学生がこのミニジョブができるわけではなく、アルバイトOKの学生ビザを持っている人のみ働けるそうです。語学留学でドイツに行った方が、アルバイトOKのビザをもらえなかったという話をされてました。私はまだビザを取っていないので、働けるかどうかわかりません。OKもらえることを祈ります><

飲食の接客 in Germanyということはつまり、ドイツ語を話さなければいけません。

レストランの方にドイツ語がうまく話せないことを伝えると、「なんとかなるでしょ!」と言っていただけました。

やる前から「どうせできない」と言ってやらないのではなく、できないからこそ、できるかどうか知るためにまずやってみる。やってみてやっぱりダメなら、諦めがつくので(笑)

不安な気持ちもいっぱいですが、とりあえず食べて寝てれば死なないので(父に言われました(笑))体調だけは崩さないように、元気でいようと思います。

それでは、Tschüss!!

 

 

ドイツの長距離鉄道は気まぐれ

Hallo!

フランクフルト東横インで休んだ翌日は、ついに私の大学院のある町へ移動です。

ドイツにはドイツ鉄道Deutsche Bahn ドイチェ・バーン)の鉄道が走っており、駅ではよく「DB」のサインを見かけます。

電車の種類は、ICE(Inter city express)、IC(Inter city)、RE(Regional Express)等があります。私は今回REを利用しました。

チケットを買うのは非常に簡単です。一つのやり方は、こちらのウェブサイトで購入するやり方です。

www.bahn.de

より簡単な方法は、アプリで購入するやり方です。

アプリストアで「DB」で検索すると出てきます。アプリの良い点は、チケット代わりになるQRコードを表示できるので、わざわざプリントする必要がないことです。

ドイツの長距離鉄道乗り場には改札がありません。電車にまず乗って、しばらくするとチケットをチェックする人が来ます。私はパスポートの提示も求められたので、用意しておくと良いでしょう。

タイトルで、「ドイツの長距離鉄道は気まぐれ」と言いましたが、

はい、気まぐれです。

私の乗ったREは出発が30分くらい遅れました!後でチェックしたら「15分ほど遅延します」というメールが来ていましたが、インターネットもwifiもなく知る由もありませんでした…。おそらくこういったことは頻繁に起きるので、早めの電車に乗ることをお勧めします。

最後に、DBの電車には一等車(1.klasse)と二等車(2.klasse)があります。車内に大きな表示があるわけでもなく、自分がどっちに乗ったか正直分かりませんでした。心配な場合は近くにいる人に聞いてみるといいかもしれません。

30分の遅延で若干遅刻しながらも、なんとかアパート入居手続きを済ませ引越しが完了しました。

色々すでに大変ですが何とかやっています。

それでは、Tschüss!!

ドイツで東横インに泊まる?!

Hallo!

皆さん、あの超有名ビジネスホテルチェーンの東横インが、ドイツにあるって知ってましたか?昨日のブログにも書いたように、私の大学院は地方にあるので、フランクフルト東横インで一晩休むことにしました。

このホテルはフランクフルト中央駅のすぐ近く(歩いて1分くらい)にあり、とても便利です。スタッフも日本人の方が何名かいました。宿泊客も、半分くらいは日本人のようでした。私の泊まった部屋はシングルルーム・朝食付きで、69ユーロ(日本円で9000円くらい)しました。少し日本よりは高い気がします。

お部屋はこんな感じです。

f:id:slopeingermany:20171012032058j:plain

日本のビジネスホテルと比べると広々していました。荷物が物凄く多かったので助かりました。ベッドも大きくて快適に眠れましたよ。

ただ、注意点としてはこちら↓

f:id:slopeingermany:20171012032527j:plain

なかなか日本では見ない最強のオールインワンです(笑)

シャンプーやコンディショナーは自分でもっていった方がよさそうですね。

ヨーロッパのホテル全般に言えることですが、アメニティが少ないです。歯ブラシセットは結構良いランクのホテルでもないことがほとんどなので、フル装備していきましょう👍

ではこのへんで、

Tschüss!!

 

【エミレーツ航空がオススメ!】フランクフルト行きの飛行機選び

Hallo!!

ドイツに来る際、多くの場合フランクフルト空港(フランクフルト・アム・マイン)に到着する便を利用すると思います。

私が通う大学院は地方にありますが、私もまずはフランクフルトに到着しました。今回はエミレーツ航空で【羽田ードバイーフランクフルト】というルートできました。

東京からフランクフルトへ行く航空会社としてはエミレーツの他にアエロフロートアシアナ航空もあります。その中でも今回エミレーツにした理由は、エコノミーでも受託手荷物の重量制限が良心的(32㎏までOK)であることでした。留学に行く際の飛行機は、荷物の制限をよく見ることをお勧めします。アエロフロートは一見安く抑えられそうですが、受託手荷物の制限が厳しく、荷物の多い留学生には向かないと思います。

※荷物制限は頻繁に変更されたり、エコノミーの中にもいくつかプランがある場合、それぞれ制限が違ったりするので、よく調べることをお勧めします。

私は単純に荷物制限や料金を考慮してエミレーツにした訳ですが、期待以上でびっくりしました!

まず、羽田ードバイのフライトではこんなプレゼントが!

f:id:slopeingermany:20171011021333j:plain

素晴らしい気づかいです…( ;∀;)

そしてお食事!これはドバイーフランクフルト間でいただいたランチです。

f:id:slopeingermany:20171011021544j:plain

左下のチョコレートムースが絶品でした!

あまりネタバレしても面白くないと思うのでこの辺にしておきますが、間違いなくサービスは航空会社の中でもトップクラスです。

どんなに留学が楽しみでも、やはり日本を離れるのは寂しいですし、不安にもなると思います。

そんな時に、機内で楽しみがあるのは気持ちも前向きになりますし、良い留学のスタートを切ることにつながるのではないでしょうか?

エミレーツ航空、オススメします!

初めまして、Slopeです。

Hallo!!

皆さん初めまして、Slopeです。

私は、今年の9月に都内の大学を卒業し、10月からドイツの大学院で勉強するためにドイツに来たばかりの22歳女性です。

私は学部3年生の時に、一年間チェコ共和国に交換留学をしました。沢山問題もありましたし(ビザの更新とか…銀行関係とか…盗難被害とか…)、数えきれないほど失敗もしました。ただ、それでも”交換留学”という大学の制度に守られていたので、一定の安心感はあったように思います。

「海外の大学院に行く」ということは、大学院を見つけるところから出願、その後も保険、ビザ等、全て自分でやらなければいけないというところで、交換留学と大きく違います。

人任せにできない分、自分の経験談として、これから海外の大学・大学院に入学したい人、ドイツに住みたい人に少しでも役に立つ情報を発信していけたらと思います。

その他にも、海外旅行や英語学習について、機会があればチェコ共和国についてもいくつかブログを書こうと考えています。

宜しくお願いします^^